初心者にオススメのバラ レオナルドダヴィンチ【シュラブ 半つる性】

バラの品種紹介

花色、花型、樹形など、総合ではダントツ優勝ではないかと言うくらい大好きなレオナルドダヴィンチ。

初心者にオススメのシュラブ【半つる性】 です。

バラ レオナルドダヴィンチが初心者にオススメな理由

バラ初心者 最初のひと鉢にぴったりの品種

クラシックな花型、可愛らしいはっきりとしたピンク、

強健で育てやすいところなど、バラを始める最初のひと鉢にぴったりのバラではないでしょうか。

花持ちの良いバラNo.1

特筆すべきはその花持ちの良さで、花びらがしっかりとした厚みを保ち、少々の雨でも傷つくことがありません。

花びらがばさっと散ることがないので、お掃除も楽です。

咲いた花をご近所さんにおすそ分けしようとこの花を持って行った時に、「まあ、キレイな造花ですね」と言われたことは一生忘れることはありません(笑)

それくらい完璧な花型なんですね。

アーチやオベリスクなどに使い勝手が良い

レオナルドダヴィンチはステムが短くアーチやオベリスクに這わせるのに向いているバラです。ステムというのは、花首の長さのことです。

写真の手前どなりのナエマはステムが長い品種なのですが、ナエマは花の重みで枝が傾き、樹形が暴れて見えるのに対し、レオナルドダヴィンチは枝の誘引の通り、花が均等に咲いているように見えます。

ステムが長いと切り花にしやすいなどのメリットもありますが、アーチやオベリスクに這わせたい場合などは、ステムが短い品種の方がオススメです。

バラのステムの長さを意識してバラを選ぼう

 

それほど大型にならない 半つるのバラ

地植えで、150cmのフェンスを覆えるくらいの大きさまで生長します。

両隣のナエマ、アイスバーグはどんどん大型化していますが、レオナルドダヴィンチは最初の一年でここまで生長し、これ以降大きくはなりません。

今までマンションのベランダで鉢植えでバラを育てていたので、初めて地植えし、こんな風に咲いてくれたレオナルドダヴィンチを見て、感動しかなかったことを今でも覚えています。

大型化しないので、アーチやオベリスクなどでも活躍してくれる

本当に使い勝手の良いオススメのバラです。

バラ レオナルドダヴィンチのデメリット

香りには期待しない

香りはほとんどありません。

私はそれほどバラに香りの期待はしていないので気にならないですが、残念な人も多いでしょうね。

これで香りがあれば最強なのに、世の中うまくはいかないものです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました