【オススメバラ品種紹介】シャルルドナーヴォー【ギヨー】

バラの品種紹介

うちの数あるバラの中から、絶対に手放したくないバラといえば

このシャルルドナーヴォー!

花姿も香りもなんだか他にはない個性を持っていて、

春や秋と季節が変わるごとに雰囲気の違う花を咲かせてくれて、飽きることがありません。

麦わら色のバラ、ギヨーのシャルルドナーヴォー

公式の説明では「ソフトピンクの花中央は麦わら色に染まる」とあります。

麦わら色って。。叙情的〜どんな色か気になっちゃいますよね!

ではシャルルドナーヴォーがつぼみから花開くところまでを追ってみましょう!

咲き始めから終わりまでを追う

↓つぼみが可愛いっていうのもポイント高いですよ!

房咲きの濃いめの色のつぼみがツボ〜このままドライフラワーにしたい!

↓ゆっくりと花開いてきました。

まあるいつぼみから、花びらがくるっとそって花開く感じが可愛い。

↓ソフトピンクでギュギュッと花弁が詰まっているであろうことを連想させる花姿。

この時の上品さと、咲きすすんだ時のギャップが好き。

↓咲きすすんだ時の花姿「花中央は麦わら色に染まる」がこちら!

これが麦わら色!咲き始めのピンク色のみずみずしさからは打って変わってのアンティーク感。

私のいうアンティーク感とは、古くて劣化していくのではなく、経年によってますます魅力が増していくようなイメージ。

花持ちが良いのでこのまましばらく楽しめるのですが、時間が経つにつれ、花びらが痛んでいったとしても、それがそのまま魅力になるような不思議な個性を持つバラなのです。

家のインテリアにも馴染むバラ

アンティーク調のインテリアの我が家に馴染むシャルルドナーヴォー。

他のバラと比べても年中咲いているわけではないので、こうやって家の中で楽しめることは稀です。

だから余計にこのバラが咲いてくれると特別に感じちゃいます。

ドライフラワーに向くバラ

左端のガラスジャーに入っているのがシャルルドナーヴォーのドライフラワー。

房咲きになっているのをつぼみごと切り取ってドライにしたもの。

ひと枝で主役になれそうなほどの存在感です。

シャルルドゥなーヴォーは朽ちてもなお、

私の目を楽しませてくれる特別なバラなのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました