【バラの冬剪定のコツ】鉢植えつるバラの冬剪定のやり方

バラの育て方

鉢でバラを管理していても、

枝を長く伸ばしてフェンスに這わせるなどつるバラのような楽しみ方をすることができます。

鉢バラの冬の剪定方法を解説します!

鉢管理のバラを冬剪定でつる仕立てにする方法

冬剪定では枝は長いままで残す

1年かけて長く伸ばした大事なシュート、冬剪定では短く切らないといけないの?

いいえ、長く残したままにして、鉢でもつる仕立てを楽しみましょう!

つるバラの冬剪定のコツ「どれを切るか」ではなく「どれを残すか」

ではどこを剪定したら良いのでしょう?

↓バラの教本には「枯れている枝と細枝を切る」とよく書いてありますが、全くどれを切っていいのかわからないですねf^_^;

つる仕立てのバラの冬剪定のコツはどの枝を切るかというより「どの枝を残すか」が重要です。

パッと見て、「この枝を残しておきたいな」と思う太い枝だけを残して、あとは潔く全てカットしてしまってOKです!

↓剪定後です。

かなり寂しい感じになっちゃいましたが本当にこれでOKです。

バラの剪定では「芽の数を減らす」っていうのも大事なことなんですよ。

細かい脇枝は根元から潔く剪定する

細かい脇枝は全部根元から切りました。

枝の数はかなり減りましたが全体的な長さは変わらず。

よく教本には「脇枝は2芽残して切る」などとも書いていますが、紛らわしいので私は根元から切ってしまいます。

花数は毎年不満に思ったことないので、この方法が簡単でおすすめです^ ^

↓大きなつぼみ、もう少し待ったら咲くかなぁと思ったら切れませんでした^ ^

剪定後はつるをフェンスなどに誘引しよう!

この後、長く伸びたつるを横に倒して誘引したら完璧です🎵

鉢で管理しているバラもつるバラのように楽しむことができるので

地植えできないテラスや玄関先などどこででも楽しめるのがメリットです。

↓大きな鉢に植えつけるとそれに比例してつるも長く伸びてくれますよ。

誘引の仕方も工夫すれば憧れのバラ庭をどこにでも作れちゃいます!

春がどんなふうに咲いてくれるのか楽しみです^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました